大阪府内科医会からのお知らせ

第31回日本臨床内科医学会のホームページ開設

第31回日本臨床内科医学会のホームページはこちらへ


学会 ラインナップ   2017 3月現在 


【特別鼎談】

 iPS細胞の現状とその未来
         山中 伸弥  京都大学iPS細胞研究所
         高橋 政代  理化学研究所 多細胞システム形成研究センター

いよいよ臨床応用の段階に入ったiPS細胞 その生みの親の山中伸弥先生といち早く臨床試験をスタートさせた高橋政代先生をお招きし、iPS細胞発見までの苦労や今後の展望や夢を熱く語っていただこうと思います。


【診断力スキルアップ道場】
 「"病歴"から迫る -重要な情報を聞き出し損ねていませんか?-」 
                      竹村 洋典 三重大学
 「"症状"から迫る -大事な鑑別診断を漏らしていませんか?-」 
                      鈴木 富雄 大阪医科大学
 「 "身体所見"から迫る -決定的な所見を、取り逃がしていませんか?-」 
                      川島 篤志 市立福知山市民病院

「臨床推論」という言葉は馴染み薄いかもしれませんが、診断学において"診断に至るまでの思考プロセス"を重視した表現とも言え、まさに我々臨床内科医にこそ必要な技術です。本セミナーは、サブタイトルを「診断力向上のための3本の矢」として、症状、病歴、身体所見の3つのアプローチから、思考の落とし穴にはまらずに、正しい診断に迫るコツを学ぶべく企画しました。講師はいずれも、全国規模で活躍中の総合診療医、研修医もベテラン臨床内科医も目から鱗が落ちること請け合いです。


特別講演

 「新専門医制度の現状と展望」
     松原 謙二 日本医師会

 「今後の臨床研究の展望(仮)」 
     猿田 享男 日本臨床内科医会


シンポジウム

心不全治療 -心不全最新医療からiPSそして未来へ-    
   澤 芳樹 大阪大学  坂田 泰史 大阪大学  安村 良男 大阪警察病院  

健康長寿のための高齢者診療  -2025年問題の先にある活力ある超高齢社会に向けて-       楽木 宏実 大阪大学  釜江 和恵 浅香山病院 他

大阪発、臨床内科医が支える地域包括ケア
    中尾 正俊 大阪府医師会  黒田 研二 関西大学 他

近未来の医療とIT -医療ビッグデータの問題点から人工知能診断まで-
   山本 隆一 医療情報システム開発センター 長島 公之 全国医療介護連携ネットワーク研究会 他   

長寿社会を見据えたこれからの糖尿病治療 -SMILE STUDYの成果を踏まえて-        清野 裕 関西電力病院  池上 博司  近畿大学  土井 邦紘 日臨内 他

がん治療の最前線 -大阪のがん対策から重粒子線治療まで-
   堀 正二  府立成人病センター 手島 昭樹 府立成人病センター 武田 晃司 西日本がん研究機構

臨床内科医の「在宅看取り」 -緩和ケアを質高く、負担少なく -
   梶山 徹 関西電力病院  進藤 喜予 市立東大阪医療センター  他

抗凝固療法の表と裏 -臨床における抗凝固療法の意義と注意点について-
  是恒 之宏 大阪医療センター 坂口 学 大阪大学 梅垣 英次 神戸大学 

急増するIBD患者に対する診断と治療
  中村 志郎 兵庫医科大学  平田 一郎 大阪中央病院  小坂 正 山川医院

・インフルエンザ-最新の動向-


教育講演

「高齢糖尿病CKD合併骨粗鬆症の治療ポイント」 稲葉 雅章 大阪市立大学 

「認知症、低血糖と自動車運転」 一杉 正仁 滋賀医科大学

「炎症性腸疾患における内視鏡診断」 樫田 博史 近畿大学

「認知症診療におけるかかりつけ医の役割」 數井 裕光 大阪大学

「子宮頸がんワクチン」 上田 豊 大阪大学

「内科診療に役立つステロイド治療のエッセンス」 笠山 宗正 日生病院

「白血病治療の現状と今後」 松村 到 近畿大学

「COPDの現状と対策」 郷間 巌 堺市立総合医療センター

「臨床内科医に必要な女性外来のノウハウ」 若槻 明彦 愛知医科大学

「消化管診療の最前線」 樋口 和秀 大阪医科大学

「脂肪肝について」 竹原 徹郎 大阪大学

「笑いと医学」 大平 哲也 福島県立医科大学

「毎日出てても便秘?」 佐々木 美礼 大阪肛門科診療所

「地域包括ケアと臨床内科医」 二木 立 日本福祉大学


検査学のスキルアップセミナー

「脳神経疾患の画像診断」 井上 佑一 大阪市立大学

「頚動脈エコーを日常診療に活かす」 松尾 汎 松尾クリニック

「心臓CT最前線-AIを用いた診断-」 小山 靖史 桜橋渡辺病院

「日常診療で問題となる心電図」 松井 由美恵 済生会泉尾病院 

「末梢血液検査:検査所見のフカ読み」 稲葉 亨 京都府立医科大学

「胸部X線のみかた」 栗山 啓子 大阪医療センター


リフレッシュセミナー(同伴者も参加可)

「アンチエイジング最前線」 森下 竜一 大阪大学

「すべの疲労は脳が原因」 梶本 修身 大阪市立大学

「男の更年期」 石蔵 文信 

「ミステリー小説と医学」 久坂部 羊

「浪速のトラブルマスター」 尾内 康彦 大阪府保険医協会


産業医研修会(生涯 更新2単位 専門4単位)

  「産業医の制度のあり方-労働安全衛生関係法規改正を踏まえて-」 圓藤 吟史 大阪労働衛生センター

「職業暴露後対策について-HIVを中心に-」 白坂 琢磨 大阪医療センター

「職域における過労死予防と脳疾患対策」 廣部 一彦 阪神労働衛生コンサルタント

「職場における禁煙の推進方策」 田淵 貴大 大阪国際がんセンター 

「最近の労働安全衛生法の改正について」 河野 公一 大阪医科大学

「職域におけるメンタルヘルスの現状と対策」 井上 幸紀 大阪市立大学

健康スポーツ医研修会(3単位)

「骨格筋代謝から見た新しい肥満、運動とスポーツ医学」 木村 穣 関西医科大学

「認知症予防のための運動と食事」 藤本 繁夫 相愛大学

「運動器のスポーツ障害 -中高年の傷害を中心に-」 小田 明彦 畷生会脳神経外科病院


市民公開講座

「楽しく生活習慣病を予防しよう」  坂根 直樹 京都医療センター